こんにちわ!
 

子供達の臨時休業、皆さまどうお過ごしでしょうか?


学校から休業中の宿題はいただいているのですが、やはり家では学校時間分勉強をしてくれるわけでもないので、時間が余りがち…

子供達が家で遊んでばっかりなのも勿体無い。

なので何かさせたいなぁと考え中


分別作戦1


せっかく家にいる時間多いんだから今まで出来なかった事させてみようかなぁ〜


今まで手付かずでそろそろ挑戦させても良いような事



そうだ!オモチャだ!



ひぐみ家は出来るだけ物を増やさないようオモチャはあまり買ってないのですが


それでもやっぱり増えてくる。


なぜだろう。自己繁殖しているのかな?(怖


そういえばオモチャ箱いっぱいになって来たし、減らしたいと思っていた所でした。


そろそろ子供達も自分に「必要な物・そうじゃないもの」の区別が出来るようになって来ているだろうし

良い機会だね!


子供達に判断して貰ってのオモチャ整理に決定!



そうと決まれば何処から手をつけるか


子供達にとっては初めての不用品整理。


今日が嫌な思い出になって掃除嫌いになられては困る


あまり抵抗の無い(であろう)所からやってみるか


分別作戦2


ひぐみ家のおもちゃ箱は三段の衣装ケースですw


ここから溢れてる物もあるのですが、それは絶対捨てないであろう現役のオモチャなので


この収納ケースの中で一番彼らの抵抗が少ない物を処分したい。


そしてあわよくば空いたスペースに溢れてるオモチャを放り込みたい


となると、この中だったら一番下になるかなー。


乗り物系は彼ら大好きだからなぁ。



よし、ターゲットは決まった!



後はどんな事が起ころうとも怒らないように呼吸を整えてっと。スーハースーハー。


よし!子供達!オモチャ捨てるよ!


 分別作戦3


うおい!やろうよwww


これからの人生物を捨てれるかって結構大切なんだからなぁっw


うーんうーん、嫌な気持ちにさせない良い誘い文句はないものか








分別作戦4


禁じ手なのは承知の上さ!!!


捨てた分増えたら本末転倒だって知っているさ!!


でもまぁ、ほら、未来への投資って事で!(必死


これで持ち物整理したら良い事があるって言う経験が


後々彼らのお片づけへの意欲向上につながるかもしれないしさ!!



後、一人よくわかって無い感じだけど実行します。


ぽんちゃんがよく使うのはお母さん知ってるからね!それは捨てないから!



て事で次回、いる物、いらない物、の箱が登場!子供達、所有物を捨てる事が出来るのか!?


どうでも良いけど小須田部長思い出した。



続きます。






ランキング参加中!
↓ポチッと押していただけると嬉しいよんw
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


○このブログの更新のお知らせが来るよ○
登録してくれると嬉しくて電柱に上っちゃうw

↑Twitterで通知

↑LINEで通知

ーーーーーーーーーーーーー

↓やっぱり学校+家+塾が一番我が家にはあってる気がする。


↓普段のお片付けはこんな感じ。なしてこんなに違うん?


タップでひぐみの楽天roomに飛べるよ!
↓楽しいroom目指して奮闘中w
ブログからひぐみ楽天roomリンク用

読んでくれてありがとう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○今日の一品○
小須田さあぁぁぁぁぁん‼︎
泣きながら部長に対してエグい事言う太蔵さんが好き。 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 笑う犬2008秋 DVD-BOX
価格:8371円(税込、送料無料) (2020/4/15時点)


PVアクセスランキング にほんブログ村