いらっしゃいませ!😆✨
↓面白かったら読者登録してくれたら喜ぶよ!


育てよ育て可愛い若葉
↓1日1回栄養タップで大きく育つよ!↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村   人気ブログランキング


今日の記事

あ1
あ2
あ3
あ4

解決に至ってないのでモヤッと記事なのですが
自分への戒めの意味も込めて描きました。

アジ君はお兄ちゃんと同じ幼稚園の同級生で活発で優しい子です
お喋りも上手で、この子頭良いんだろな。そんな風に思う。

だからこそ小学1年生にして
お母さんから言われた言葉に違和感を感じ出したんだろうなと思います。


アジ君のお母さんは失礼な物言いを他人にするような方では決してありません。
しかし、家族であるアジ君に「イジり」的な感じで少しキツい物言いをしている場面はよく見ていました。

言い方は全然嫌味な感じでは無く
さっぱりとしててアジ君に対する愛情を感じるような言い方だったので
そこの家族内ではそんなノリで成り立ってるんだろうなと思い特に気にした事はありませんでした。


だけど、そうだよね。
別に自分がそうなりたいと願っての外見じゃないもんね。
イジられたらそりゃ嫌だよね。


アジ君が自分の外見の事を話し出した時
いきなりな事もあり
戸惑ってしまいました。

お母さんの事悪く言われるのも嫌だろうし
アジ君誠実そうな可愛い顔してると私は思ってたし
どう答えるのが正解なのか判断ができませんでした。


なのでお母さんの気持ちを優先した返事をしてしまった…

明らかな失敗です。
まだ小1なので心の中のモヤモヤの原因に
気がついてるような感じでは無かったのですが
私の言葉を聞いたアジ君の表情は少し重たい感じでした。

くそう…なんでアジ君の気持ちに沿った言葉かけてあげれなかったんだ自分…
外見の事言われる辛さなら嫌と言うほど自分も味わってきたじゃないか!!

もう一度チャンスがあるのなら
「お母さんひどい事言うなぁ!アジ君の口、おばちゃんは優しい形で変と思わんよ!」
このくらい言い切りたい!!!
もちろんアジ君が重く感じないような感じでw

だけど現実はマンガみたいに上手くいかなない訳で
きっとそのチャンスは来ないだろうと思います。

だからこそ悔やまれる。
過去の自分の口はたきに行きたいくらいw


だからこれは私の戒め。
親だからって子に何言っても良いわけじゃない。
自分が平気だからって、人がその言葉で傷つかないわけじゃない。
そして今度知ってる子がポロリと寂しそうに何か漏らしたら

「辛かったね」

そう言えるようになろう。



↓他のマンガも読む?
 
 

\普段使う物は可愛い物が良い♪/
ブログ商品しゃもじ
自立するしゃもじ欲しくて購入!
可愛いんだ!
可愛いは正義なんだ!
やっぱりよく使う物は可愛くなくちゃねw
ここで買ったよ→


\オシャレな色合いお手頃タオル♪/
ブログ商品タオル
うちの子男の子だから体拭く時
バスタオルじゃ大きすぎて持て余し気味
だからビッグフェイスタオルにしてみました!
大きさ丁度良くて使いやすい!
カラーも豊富で買う時迷っちゃった
ここで買ったよ→
↓タップでひぐみオススメ商品が見れるよ!
ブログからひぐみ楽天roomリンク用
ーーーーーーーーーーーーー
PVアクセスランキング にほんブログ村